ここではボタン付けをゼロからやります。
ボタン付けは「お直しや」さんでもボタンひとつ付けてもらうのに300円払うので
もったいないな〜と思う方も多いですよね。
ボタンひとつくらいなら自分で付け直し等できるようになっておいたらいざという時
安心です。

ボタン付けは2種類覚えておくと良いです。
1.一つはいわゆるシャツボタンなど簡単な付け方。
2.もう一つは、ジャケット、コートなど裏側に力ボタン(ちからボタン)という
小さめのボタンを付けて安定よくする方法です。
二つ覚えるのは厳しいわ〜〜〜という方は1.のシャツボタンの付け方だけでも
良いですのでぜひやってみましょう。
1.シャツボタンは、生地の裏から表のボタンの穴に何度か通していく作業です。
最後の玉結びのみしっかりやって抜けにくいようにしておけばOKです。



2.ジャケット、コートのボタン付けは、生地の裏側に力ボタン(ちからボタン)を付けることで
ボタンがついている生地に力がかかっても生地を痛めにくくします。力ボタンがないとボタンが
取れてしまったり、穴が空いて抜けてしまい残念なことになりますので、是非力ボタンを付けてあげてください。





縫えるようになる